
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【アゴラ】アゴラ:「星の王子さま」とウィーンのバラ園 --- 長谷川 良【アゴラ言論プラットフォーム】
当方は今回、読者にウィーン市内の散歩道を紹介したい。決してベートーベンが交響曲「田園」の構想を得... 当方は今回、読者にウィーン市内の散歩道を紹介したい。決してベートーベンが交響曲「田園」の構想を得たといわれるハイリゲンシュタットの“ベートーベンの散歩道”に対抗する思いからではない。喧騒な社会で疲れた現代人が気さくに歩ける散歩道を報告したいだけだ。郊外まで足を向ける必要はない。ウィーン市1区の散歩道だ。 ▲「星の王子さま」とバラの場面(アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ著の「星の王子さま」から) ウィーン市には5本の地下鉄(U鉄道)が走っている。読者はU3のフォルクステアター駅で下車して頂きたい。リンク通り側に出ると駅を背に左側にはオーストリア国民議会が見える。少し行けば、昨年3月創設650年を迎えた欧州最古の総合大学ウィーン大学がある。駅を背に右側に行けば、ウィーンの美術史博物館と自然史博物館がある。両博物館の間には、「戦いは他人に任せ、汝は結婚せよ」をモットーに結婚政策を実施し、自身
2016/03/20 リンク