
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【アゴラ】八幡 和郎:第九条はマッカーサーか幣原かどちらの提案?【アゴラ言論プラットフォーム】
最近、護憲派と言われる人たちが、憲法第九条は幣原首相の提案であってGHQの押しつけではないというキャ... 最近、護憲派と言われる人たちが、憲法第九条は幣原首相の提案であってGHQの押しつけではないというキャンペーンをしている。 はっきりいって、マッカーサーか幣原首相かどちらが言い出したかは藪の中で分からないが、そんなことはどうでもいいのでないか。その二人がそれでいいと秘密合意したわけである。 戦前のパリ不戦条約の立役者の一人だった幣原の考え方には合っていたし、マッカーサーはアメリカによる覇権は絶対的なものなので誰も日本を攻撃しないと考えたというだけだ。そして、吉田茂は軍部の復活を恐れていたから、この大胆な提案に反対しなかった。 また、幣原首相の提案だったとしても、それは、元首たある昭和天皇や閣僚の了解を得たわけでなく、マッカーサーに対する個人的な提案に過ぎず、日本政府としてのものではないし、あくまでも、GHQの意向として日本政府に押しつけられたことに変わりはない。 そして、大事なことは、第九条
2016/05/03 リンク