エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
書籍の電子化
面白いと聞けばついついポチって本を買ってしまう。Amazonは常連。 ただ本は場所を食う。密度が高... 面白いと聞けばついついポチって本を買ってしまう。Amazonは常連。 ただ本は場所を食う。密度が高く、きっちりと空間に収まる本は引っ越し時には数百Kgもの重さになっている。そこで数年前から取り組んでいるのは、読み終わった本はスキャナでPDF化して、元の本は破棄してしまう。 PDF化した本で面白かったものはiPhoneやノートPCに保存しておき、出張の移動中などに眺めている。iPhoneでは解像度の関係で大きめな本はきついが、iPadが発売されれば画面の問題は解消され、より快適になると思う。 参考 >> iPad と Goodreader で電子書籍 >> 電子書籍リーダーとしての Kindle DX と iPad 比較 電子化のメリットは以下 (1)書籍内を検索できるようになる。特に技術書はありがたい。 (2)何百冊でも場所をとらない、簡単に持ち運べる しかしデメリットもある (1)裁断し
2010/05/21 リンク