エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
gnupack + NTEmacs23 でメール(Wanderlust)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
gnupack + NTEmacs23 でメール(Wanderlust)
ダウンロードして解凍するだけでWindows側の環境変数とか気にしなくて使える。超便利。 これを使ってWan... ダウンロードして解凍するだけでWindows側の環境変数とか気にしなくて使える。超便利。 これを使ってWanderlustのメール環境を構築してみる。 gnupack_devel をC:\直下へ展開したという前提で作業を進める。配置するディレクトリに空白や日本語を含むとトラブルの元なので気をつけよう。 ■必要なものは以下、各ソフトの内容はリンク先で詳細確認してください。 ・APEL ・LIMIT(FLIM) ・SEMI ・wanderlust 上記のソフトの導入方法は以下。 ■APELのインストール gnupack のbashから実行 # cd # cvs -d :pserver:anonymous@cvs.m17n.org:/cvs/root login # cvs -z9 -d :pserver:anonymous@cvs.m17n.org:/cvs/root checkout ape