エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
NTEmacs で Twitter (2) twittering-mode
前にやったやつをもうちょっと進めた感じ。 twittering-modeもバージョンアップしててかなり使いやすく... 前にやったやつをもうちょっと進めた感じ。 twittering-modeもバージョンアップしててかなり使いやすくなってる。 使うものは二つ 1.twittering-mode・・・gitから最新版を取得 → リンク先のDownloadボタンから 2.ImageMagic・・・アイコンの表示サイズを変更するのに使う → ImageMagick-6.6.9-Q16-windows.zip を取得する 両方とも解答して好きな場所に配置する。 注意点としては、twittering-modeはImageMagicのconvert.exeを使うんだけど、このコマンドはwindows標準にも存在している。標準コマンドはNTFSを操作するコマンドなので非常に危険。必ずNTEmacsから見たときにImageMagicのconvert.exeが先に参照されるようにパス設定をする。 twittering-mod
2011/06/03 リンク