エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
印刷屋が教えるよ!2016年 猿のイラスト年賀状の書き方【簡単かわいい】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
印刷屋が教えるよ!2016年 猿のイラスト年賀状の書き方【簡単かわいい】
こんにちは、営業事務の本間です。 デザインは素人です。でも落書きは大好きです。 年賀状の受付が始ま... こんにちは、営業事務の本間です。 デザインは素人です。でも落書きは大好きです。 年賀状の受付が始まりました。 株式会社アイム 年賀状印刷 2016年 申年 | めくりんこ はがきでコミュニケーション 印刷じゃなく、自分の手書きがイイワ!という方に向けて、お猿ダルマの書き方です。 ただのお猿より書きやすいし、なんかカワイイので良いかなと思って。 昨年の未年はコチラ 【2015年 未年】たった4ステップ羊の書き方!絵心無しでもOK!年賀状にぜひどうぞ。 | 株式会社アイム 印刷サイト 1.おむすびを書く 限りなく丸に近いおむすびです。ダルマなので、底は気持ち平めにします。球になると転がっていってしまいます。 2.顔の輪郭 ダルマの中心あたりに、楕円の半円を書きます。 中心ね。なるべく細長い方がかわいいかも。 点を書きます。 M字ハゲの基準点です。 先ほどの楕円と、おにぎりの中心線を通る処です。