エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Quicka・SmartEver連携で、ノートブック指定でのノート作成が楽になった - 拡張現実ライフ
QuickaとSmartEverの連携で、ノートブックを指定してノート作成! これが僕のQuickaの画面です。上の方... QuickaとSmartEverの連携で、ノートブックを指定してノート作成! これが僕のQuickaの画面です。上の方にSmartEver関係の項目を集めてあります。 「ブログネタ」という項目をタップすると、 保存先のノートブックとして「!-ブログネタ帳」が指定された状態で、SmartEverの新規ノート作成画面が表示されます。あとはメモの内容を入力して保存ボタンをタップするだけです。ひじょうに楽ちん。 Quicka・SmartEver連携の設定方法 さきほどタップした「ブログネタ」という項目の設定内容はこんな感じ。「notebook=」の後にノートブック名を入れておくことで、ノートの保存先を指定することができます。 こちらは「アプリアイデア」という項目の設定内容。保存先のノートブックとして「!-アプリアイデア」を指定しています。 アキオはこう思った。 @akio0911さんをフォロー 以
2013/04/18 リンク