エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Kindle PaperwhiteのWi-Fi版から3G版に買い換えたらページ同期が超快適になった! - 拡張現実ライフ
Kindle本はiPhoneでも「読める」けど「めんどくさい」 Kindle本の利点の1つは、iPhoneでもiPadでもAndro... Kindle本はiPhoneでも「読める」けど「めんどくさい」 Kindle本の利点の1つは、iPhoneでもiPadでもAndroidでもKindle Paperwhiteでも読めちゃうというところ。 Kindle本はKindleデバイスじゃないと読めない という誤解 – 拡張現実ライフ Kindle本を購入すれば、複数のデバイスでダウンロードして読むことができるんです。 しかし、「しおり」の同期がけっこう問題。Kindle本には「どこまで読んだか」を同期してくれる機能があって、例えばiPhoneで途中まで読んだ本をiPadで開くと、iPhoneで読んだところまでジャンプするかどうか聞いてくれます。この機能がすっごく快適なんです。 ただ、これは「デバイスがネットワークにつながっていること」が前提。なので、Kindle Paperwhite Wi-Fi版を外出先で使っている場合、基本的には
2013/06/04 リンク