エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AL - Windows 8をXPからアップグレードしてみました
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AL - Windows 8をXPからアップグレードしてみました
ついに出ましたWindows 8。このブログでもたびたび取り上げていましたので、当然のように発売日の今日、... ついに出ましたWindows 8。このブログでもたびたび取り上げていましたので、当然のように発売日の今日、早速Windows 8 proを手に入れてインストールしてみました。 まずインストールする前に何が起こるかわからないので、発売前にあらかじめパソコンのすべてのデーターをバックアップしました。これだけでもかなり大変な作業でした。ですので今日はアップグレードだけで済んだのですが、Windows8をインストールする前にCドライブのバックアップ作業だけは絶対にやっておきましょう。コピーできないファイルもあるんですけどできるものはすべてやっておくのがベターです。 で、インストールもかなり長めになるのでその間に別のことをやるのもいいでしょう。ちなみにWindows8は、Cドライブの空き容量が32bitの場合は16GB以上、 64bitの場合は20 GB 以上必要なので、もし足りないのであればCドラ