エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『イシューツリーをうまく書くコツ』
レアジョブとTuitt.Incの創業者、加藤智久のブログです。 (旧題 「起業予定の外資系戦略コンサルの日記... レアジョブとTuitt.Incの創業者、加藤智久のブログです。 (旧題 「起業予定の外資系戦略コンサルの日記」→「戦略コンサル辞めて起業している日記」→「RareJob CEOの日記」→「レアジョブ英会話 会長の日記」) 戦略コンサルがよく書く、イシューツリー。 ・売り上げを増やす ・顧客数を増やす ・1顧客あたり購入回数を増やす ・購入単価を上げる とか、どんどんイシュー(解くべき課題)を分解していくというもの。 で、なぜどんどん分解していく必要があるかというと、 ざっくりと 「どうやって売り上げを増やそうかな・・・」 と考えるよりも、 「どうやったらうちにくるお客さん増やせるかな・・・」 「どうやったら同じお客さんに何度も来てもらえるかな・・・」 「どうやったら一度の買い物でもっとたくさん買ってもらえるかな・・・」 と考えていったほうが、 いろいろアイデアが出るし、 具体的になるし、
2008/05/10 リンク