エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Ubiquityでリンクのサムネールを表示 - アメリカでがんばりましょう
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Ubiquityでリンクのサムネールを表示 - アメリカでがんばりましょう
Ubiquity使ってますか? まだの人は、IT Media を始め、いろんなところで紹介されてるのでそちらも見ても... Ubiquity使ってますか? まだの人は、IT Media を始め、いろんなところで紹介されてるのでそちらも見てもらって是非試してみて欲しい。 Ubiquity は JavaScript が開発言語で、ビルトインでコマンドを開発するエディタが付いてきたりと、開発者心をくすぐる準備がしてある。 そんなわけで、何かできないかなーと思って thumbnail-these というコマンドを作ってみた。 このコマンドはページ中のテキストを選択して呼びだすタイプのもので、選択したテキストの中にハイパーリンクが含まれているとそのサムネールを表示するというもの。サムネールをクリックするとそのページを開くという機能もある。 ウェブサイトによってはリンクの上にカーソルをもっていくとサムネールが表示されるという機能を導入しているところもあるが、このコマンドは未対応のサイトでも似たようなことができるというわけ。