エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「エヴァンゲリオン」のファン創作ガイドライン、カラーが公表
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「エヴァンゲリオン」のファン創作ガイドライン、カラーが公表
2020年12月28日、「エヴァンゲリオン」シリーズを製作する株式会社カラーは公式サイトにて、『エヴァン... 2020年12月28日、「エヴァンゲリオン」シリーズを製作する株式会社カラーは公式サイトにて、『エヴァンゲリオン』シリーズのファン創作物の公開に関するガイドライン」を公表した。非商用目的で個人が「エヴァンゲリオン」シリーズを使用した創作をする際に適用する。カラーは「エヴァンゲリオン」シリーズの制作者であると同時に、全ての原作権も保有している。 公表されたルールでは、非商用目的の個人創作において作品やキャラクターを一定の制限のなかで無償にて利用することを認めている。具体的な創作の例には、イラストやマンガ、写真などの静止画のほか、動画、さらに小説などを挙げている。 マンガやアニメ・ゲームといった作品やキャラクターを利用したファン創作は、現在、曖昧な位置づけにされていることが多い。たとえ商業行為がなくとも、厳密に法律を適用すれば権利者に無許諾で作品やキャラクターを利用した創作物を公共の場で公開す