エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
東映アニメ第1Q増収 TVアニメ制作増、海外ゲーム化権が強い
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
東映アニメ第1Q増収 TVアニメ制作増、海外ゲーム化権が強い
2021年7月28日に発表された東映アニメーションの22年3月期第1四半期決算は、同社の堅調な業績を確かめる... 2021年7月28日に発表された東映アニメーションの22年3月期第1四半期決算は、同社の堅調な業績を確かめるものとなった。第1四半期の連結売上高は131億8700万円と前年比で4.0%増、営業利益は42億4500万円(6.5%増)、経常利益は42億2700万円(1.6%増)と高水準を維持している。ただし当期純利益は30億4800万円(4.5%減)とやや減少した。 テレビアニメ・劇場アニメの制作・販売にあたる映像製作・販売事業が減収減益。商品事業も苦戦したが、版権事業の高い伸びが全体をカバーした。 映像製作・販売事業は、テレビアニメの伸びが大きかった。期間中に『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』『トロピカル~ジュ!プリキュア』『ワンピース』『デジモンアドベンチャー:』『おしりたんてい』『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』と6本の安定したシリーズを制作している。売上高は8億7100万円で前年同期の2.4倍