エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
山田尚子監督、フランスで新作を語る「女性的な作品とは?」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
山田尚子監督、フランスで新作を語る「女性的な作品とは?」
2022年6月13日にフランスのアヌシーで始まった国際アニメーション映画祭に、日本からゲストが次々に登壇... 2022年6月13日にフランスのアヌシーで始まった国際アニメーション映画祭に、日本からゲストが次々に登壇している。開催3日目には、テレビアニメシリーズ『平家物語』の完成度の高さで注目を浴びたばかりの山田尚子監督が“Working in Progress”と呼ばれるトークセッションに登場し、ファンから喝さいを浴びた。 「Working in Progress」は、現在、制作中の作品を監督が自から紹介しつつ語るものだ。今回は開催前には『Garden of Remembrance』とのタイトルのみが明らかにされていた短編アニメーションが取り上げられた。今回この場で作品とコラボレーションするアーティストのラブリーサマーちゃんの名前やキャラクター原案の水沢悦子の参加などが次々に発表された。制作中の資料も披露するなど盛りだくさんのトークとなった。 登壇したのは監督の山田尚子自身、そしてプロデューサーの