エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ブシロード通期売上予想を上方修正、保有するサンジゲン株式では特損計上
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブシロード通期売上予想を上方修正、保有するサンジゲン株式では特損計上
総合エンタテイメント企業ブジロードの業績が当初見込みより、上振れしそうだ。2021年7月26日、ブシロー... 総合エンタテイメント企業ブジロードの業績が当初見込みより、上振れしそうだ。2021年7月26日、ブシロードは5月13日に公表していた2022年6月期通期連結業績予想数値の修正を発表した。 当初は400億円としていた連結売上高を419億6600万円に約5%引き上げた。また営業利益も25億円から33億8800万円、経常利益は41億円から51億1200万円に変更した。 引き上げの理由のひとつは、収益認識関する会計基準の変更をしたことにある。モバイルオンラインゲームにおいて、顧客がゲーム内で利用する通貨により獲得したアイテムの見積り利用期間を短縮化したことで売上が増加し、さらに利益も伸びる。 もうひとつはトレーディングカードゲームの好調である。「ヴァイスシュヴァルツ」と「Shadowverse EVOLVE」の売上が前回予想を上回る。 さらに売上が伸びている海外向けで、為替レートが当初想定の1ドル