エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
50年代の東映動画スタジオ、1/25特撮ミニチュアとVR世界で復活
1950年代に東京・練馬の大泉に建設された東映動画スタジオ(一期棟)が、1/25リアルミニチュアで復活す... 1950年代に東京・練馬の大泉に建設された東映動画スタジオ(一期棟)が、1/25リアルミニチュアで復活する。ゴジラシリーズやウルトラマンシリーズの特撮美術でもお馴染みの特撮研究所の三池敏夫が指揮をとり、当時の様子を忠実に再現した。 2022年12月21日から2023年1月9日まで、東京・新宿バルト9内に「東映動画スタジオ1956」のコーナーが設けられ展示される。年末年始に映画鑑賞に訪れる多くの人の目を奪いそうだ。 1956年に日動映画を買収することで創業した東映動画(現東映アニメーション)は、立上げと同時に本格的なアニメーション制作スタジオの建設にも乗り出した。今回のミニチュアは1956年末に完成、翌年1月から本格稼働した東映動画スタジオの一期棟を再現したものになる。ここで日本初の長編フルカラーアニメーション映画『白蛇伝』や名作『太陽の王子 ホルスの大冒険』などが制作され、世に送り出された
2022/12/26 リンク