エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
映画・アニメ業界、作品製作・制作に大きなジェンダー格差 JFPが調査
一般社団法人Japanese Film Project(JFP)は、2023年12月12日に「実写映画・アニメ映画・演劇の制作現場... 一般社団法人Japanese Film Project(JFP)は、2023年12月12日に「実写映画・アニメ映画・演劇の制作現場における日本映画界のジェンダー調査2023」を発表した。映画や舞台作品の製作や制作における男性と女性のギャップや環境を明らかにする調査で、2021年、2023年に続き3回目になる。 1回目、2回目では実写映画だけを対象にしてきたが、今回はアニメ映画と演劇を新たに対象に加えた。より幅広いエンタテイメント領域を調査することで、社会全体の状況を明らかにすると言えるだろう。 実際に今回の調査からは、映画業界と同様の傾向がアニメや演劇にもみられる。特に目立ったのは、監督やプロデューサーなど意思決定の大きな職種では、全体の割合より女性の比率が低くなることだ。 例えば2022年に公開された興行収入10億円以上のアニメ映画では、女性アニメーター数は全体の58%と過半数を超えたが
2023/12/18 リンク