新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2023年北米コミック市場、前年比7%減 6年ぶりにマイナス
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2023年北米コミック市場、前年比7%減 6年ぶりにマイナス
米国のポップカルチャービジネスのメディアICv2は2024年7月15日に、2023年のコミック市場の年間売上高を... 米国のポップカルチャービジネスのメディアICv2は2024年7月15日に、2023年のコミック市場の年間売上高を発表した。調査は米国とカナダのマーケットを対象にしたもので、冊子スタイルのコミックスと単行本スタイルのグラフィックノベルを合算している。 トータルの売上げは18億7000万ドル、日本円で約2900億円になる。このなかにはアメリカン・コミックス(アメコミ)と呼ばれる作品のほか、日本の翻訳マンガも含まれている。このうちコミックスが4億1000万ドル(約640億円)、グラフィックノベルが(約2250億円)だった。日本作品の大半はグラフィックノベルとして出版されているが、発表では全体に占める日本翻訳マンガの売上げやシェアについての言及はされていない。 今回の一番のトピックは、市場が前年比で7%減少となっていることだろう。北米市場は2017年の9億2500万ドルから2022年まで順調な成長