エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
東映アニメ第1Q売上利益過去最高を更新 スラムダンク、ゲ謎の配信好調
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
東映アニメ第1Q売上利益過去最高を更新 スラムダンク、ゲ謎の配信好調
2024年3月期決算で過去最高の売上を記録した東映アニメーションが、2025年3月期も快調なスタートを切っ... 2024年3月期決算で過去最高の売上を記録した東映アニメーションが、2025年3月期も快調なスタートを切った。2024年7月31日に発表した第1四半期(24年4月~6月)決算で、連結売上高が230億5900万円と前年比同期比で16%増と高い伸びとなった。四半期で売上高は200億円を超える過去最高水準だ。 また利益面での伸びも大きかった。営業利益は66億8400万円(219%増)、経常利益は71億8700万円(82.5%増)、当期純利益が53億600万円(70.0%)増である。前年あった劇場映画の評価損計上の反動も影響した。 売上高は国内外とも配信権販売、版権事業が好調に稼働。第1四半期に『THE FIRST SLAM DUNK』と『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の国内配信が始まり、この配信権販売が好調だったことが大きい。また海外向けでは『ONE PIECE』の配信権販売、版権事業は「ドラゴンボー