エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アニプレックス、実写映画配給 実写「ここさけ」「プリンシパル」の2本で挑む
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アニプレックス、実写映画配給 実写「ここさけ」「プリンシパル」の2本で挑む
アニメ製作会社のアニプレックスが、アニメに続き実写映画のビジネスに本格的に乗り出す。アニプレック... アニメ製作会社のアニプレックスが、アニメに続き実写映画のビジネスに本格的に乗り出す。アニプレックスは2017年、2018年に向けて2本の実写映画の配給をする。2017年7月22日全国公開の実写映画『心が叫びたがってるんだ。』、2018年公開の『プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~』である。 劇場配給は作品を全国の映画館の上映スケジュールにブッキングする仕事だ。興行収入のうち一定割合を配給手数料として受け取る。興行会社との交渉やプロモーションの企画や立案なども必要とされ、専門性が高い。このため東宝や東映、松竹の大手映画会社、ディズニー、ワーナーなどのハリウッド系映画会社が市場シェアの大半を握っている。 アニプレックスは、近年、自社製作のアニメを中心に配給事業を積極的に手掛けている。配給本数が増加しているだけでなく、2015年にはアニメ映画『心が叫びたがってるんだ。』が興行収入11.2億