エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アニメ産業1兆8253億円、前年比12%増 海外向け・ライブが急伸
テレビ、映画などで大型ヒットの相次ぐアニメだが、2015年の日本のアニメ産業が前年比で二桁成長となっ... テレビ、映画などで大型ヒットの相次ぐアニメだが、2015年の日本のアニメ産業が前年比で二桁成長となったことが明らかになった。一般社団法人日本動画協会は「アニメ産業レポート2016」を2016年9月30日に発刊する。レポートによれば2015年のアニメ産業市場は1兆8253億円となり、前年比12.0%増となった。これはユーザーの消費金額をベースにテレビ、映画、映像ソフト、配信のほか商品化や音楽、海外、遊興、ライブエンタテイメントなどの関連市場を合計したものだ。 2015年はとりわけ中国向けの配信権販売などが伸びた海外が78.7%増と急伸したほか、アニソンやミュージカル、展覧会などのライブエンタテイメントも68.2%増と大きく伸びた。アニメから派生する関連分野の勢いの強さが際立った。 またアニメ製作会社の売上げに基づいた狭義のアニメ市場は2007億円だった。前年の1863億円から7.7%の増加と
2016/09/29 リンク