記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Lhankor_Mhy
    車田作品は「風魔の小次郎」あたりもそれなりに流行ったと思うなあ……項羽とか。 それにしても高河ゆんのデビューが86年っての、この年表と比べるとすごいことだな。

    その他
    razokulover
    これ2012~2015まではなんか増えてるの?

    その他
    zyzy
    ブコメにあがってて表に乗ってないのは裏メジャーだよね。BLEACHは原作と同じく細く長い人気だけど、爆発はしなかった。ゼノギアスも幻水やFF7との陰に隠れがちな裏メジャーだったし。

    その他
    kuronama2404
    見てて男性向けよりしっくりくるのは何故なんだろうw

    その他
    ibisyouta
    ■女性向け同人の流行年表 83 六神合体ゴッドマーズ(アニメ)J9シリーズ(アニメ) 85 キャプテン翼(漫画、ジャンプ) 87 聖闘士星矢(ジャンプ) 88 銀河英雄伝説(小説)魔王伝(小説) 89 鎧伝サムライトルーパ

    その他
    guldeen
    C翼ん時は『サッカーボール持ち込み禁止』(!)とかもう、すごい事になってましたからなぁ▼妹が沈艦同人やってた。プロット(麻雀の役づくり)も手伝った

    その他
    agleldvr
    ライディーンとかにも居たっていうぞ

    その他
    ZeroFour
    ここに『K』が加わるかどうか。

    その他
    T_Tachibana
    今日Q観て来た記念(…)|O.Yさん主演の医者ドラマや刑事ドラマが抜けてるじゃないですか|そもそも私がこうなったのは某科学忍者アニメを熱心に観ていたせいと言ってみるテスト。

    その他
    angmar
    どうでもいいがシュミ特セーラームーンに4枚くらい送ったハガキの全てがクンツァ伊藤×ゾイ斉藤かゾイ単体だったりする。載らなかったけどな。

    その他
    otokinoki
    平山夢明(デルモンテ平山)さんが週刊プレイボーイに、『鎧伝サムライトルーパー』の批評をしたことがあるそうな。ソレがどんな大惨事を引き起こしたのかを、はてな民は知るべき……

    その他
    noritak
    これは意外と面白い。移り変わり激しいね。

    その他
    aretokore
    >> 女性向け同人の流行年表

    その他
    kaitoster
    2012年は黒子のバスケの年かな。

    その他
    kensetu
    詳細→id:entry:12835130 id:entry:1820311

    その他
    ktasaka
    コードギアスが入っていないのは気になる。あと小粒だからきられたのかもしれないけれど、11年下半期にちゃんと青エク入れてね。

    その他
    sea_side
    2012年は黒子のバスケが入るんだろうな。

    その他
    mlic
    TOAは入ってて、TODやTOS、TOV入ってないのは何故……?結構見かけてた気がするんだが……。

    その他
    hyaki1011
    流行にのったことが一度もないことが発覚

    その他
    quabbin
    ライオン丸にハマってる女性が多かった気がしていたが、同人誌としては流行ってなかったのかしら。参考になる(何の?

    その他
    kappateki
    イナイレ忍たまは小粒なのか~~

    その他
    letoro_mania
    導入以外はかすりしかしなかった自分の歴史…。

    その他
    rain-tree
    rain-tree 79年に出た栗本薫の「ぼくらの気持ち」には同人誌即売会のシーンがあって、そこではヤマト辺りが取り上げられていたな。あの辺は別扱いなんだろうか?

    2012/11/20 リンク

    その他
    htatsuno1003
    超者ライディーンまでいくとオフィシャルが同人だったもんな~

    その他
    sakura_123
    ギアス、デュラ、イナイレあたりは年表入りしてもいい気がする。デュラは最大風速がコミケとかぶらず、シティやスパークが阿鼻叫喚だった。イナイレは最大風速はないが、ずっとずーっと数百スペースを維持している。

    その他
    caligo
    リボがそんな流行ってたの?って言われるのは、作品内の組織が多くあってそれぞれに固定ファンがいたのでsp数でいうと多くなる、というのが解りづらいからかなと思ってる。テニプリで学校別にsp割り振られてる感じ。

    その他
    tanisanpo
    tanisanpo BLEACHがはいってませんな

    2012/11/20 リンク

    その他
    haruna26
    とってもおもしろい 忍たま乱太郎が同人ジャンルになったときびっくりした、朝日小学生新聞で毎日読んでたあの頃からなんて遠くに来てしまったんだ……

    その他
    hibigen
    参考に。(何のだろ?)

    その他
    natukusa
    natukusa 11年は青エク・うたプリもあったけどタイバニ強すぎてかすむよね…。09~10は東方がぐいぐいきてたしコミケのSP数基準だと女性向けヒットは小粒に見えるかも。

    2012/11/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女性向け同人の流行年表

    83 六神合体ゴッドマーズ(アニメ)J9シリーズ(アニメ) 85 キャプテン翼(漫画ジャンプ) 87 聖...

    ブックマークしたユーザー

    • moftpit2025/06/11 moftpit
    • techtech05212023/11/02 techtech0521
    • usausau-tan2019/11/26 usausau-tan
    • nikka_pokka2019/10/10 nikka_pokka
    • reokaminaga2019/03/04 reokaminaga
    • naochin2017/10/14 naochin
    • lalupin42017/09/21 lalupin4
    • Lhankor_Mhy2017/09/21 Lhankor_Mhy
    • pikopikopan2017/09/21 pikopikopan
    • swingwings2017/09/21 swingwings
    • msdbkm2017/02/03 msdbkm
    • razokulover2015/02/06 razokulover
    • kommunity2014/06/02 kommunity
    • zyzy2013/01/20 zyzy
    • nowengo20112012/12/17 nowengo2011
    • asherah2012/12/09 asherah
    • feel2012/11/30 feel
    • ROBOT_KUN2012/11/25 ROBOT_KUN
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む