記事へのコメント97

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gettoblaster
    憲法はけっこう授業でやるよね。他に訪問販売はクーリングオフできるとか、未成年の契約は無効とか、未成年と性行為すると長野以外では犯罪とかを知っとくべきだと思う。

    その他
    straychef
    人を殺してはいけないと授業で習った覚えはない

    その他
    ueshin
    私刑や報復OKがまかり通る社会は文明以前。教育ではなく、学校自体を私刑の楽園のまま放置するのではなく、法的委譲の社会にすべき。

    その他
    Yoshiya
    まずは三権分立と社会的道徳を学習してからの話。ちなみに高校商業科のカリキュラムには「商業法規」という科目(主に民法)があります。

    その他
    dhrname
    こんな感じかな? -> よし、今日の授業は、前回の「ときめきメモリアルメモリーカード事件」から始めるぞ。判例によれば、全員の好感度アップが難しいわけだが…

    その他
    kaz_the_scum
    公民、政経の授業をまじめに受けると、必然的に法律系資格の学習を始めたくなるんだよなぁ・・・

    その他
    shipposhippo
    法教育大事だと思います。

    その他
    luccafort
    公民なんかでやってるよ、ただ覚える気がないから記憶から削除してるか、授業中寝てただけだよ。

    その他
    nori__3
    古典とかよりも政治経済をもっとやるべき

    その他
    nippondanji
    2、3ヶ月に1回とかじゃダメだ。せめて理科・社会と同じぐらいの濃さで授業するべき。法律は生活する上で必須の知識なんだし、義務教育で絶対やるべき。道徳なんてやってる場合じゃねえ。

    その他
    rmntc55211
    問題は知識云々ではなく、論理的に考える態度と能力の欠如だと思う。感情のままにしか思考できない幼稚な人ばかりなので、法律の面だけ解決しても無駄

    その他
    nasuhiko
    中学では公民、高校では政経という教科があってだな……。

    その他
    Caerleon0327
    道徳でやるべき。討論とか。

    その他
    mongrelP
    そもそも公民を中学で習ってるはずなんだが、まず先生がな…

    その他
    senchafreak69
    教育に口出したくなるのは人の性なんだろうか…

    その他
    midnightseminar
    法律の授業をやるべきっていうか、中学の公民の教科書で適切に教えればいいだけなのでは

    その他
    ikd18
    だーからー ハンムラビ法典は「歯にも目を」をやっちゃだめですよ、っていうのがメインなんだってばあ!!! 今のネットなんて「目には死を」「歯にも死を」じゃないですかあ!

    その他
    nagaichi
    わりと賛成。

    その他
    ippeichangg
    ネットはわかってて言ってる人が大半だと思うけどね。とりあえず政経と倫理を国公立大の受験必須科目にすれば、それなりに定着するんではないですか

    その他
    daybeforeyesterday
    タリオの法を理解出来ていない時点で、読み進めるのが、かったりーお

    その他
    deep_one
    公民という授業があるだろ。

    その他
    countzero00000
    気になる

    その他
    milkya
    中学・高校で法律を教えていないと思っているあたり、この人自身がまず学校教育法と学校教育法施行規則を読み直してこい、って話ですよね。

    その他
    nimroder
    「何故律が存在するのか」→かわいいからだろ!→あっ空目してた……

    その他
    ikanosuke
    法律もさることながら、セーフティーネットについてはもっと義務教育で教えた方がいいと思う。

    その他
    imo758
    公民の量・質が残念だという指摘なら強く同意する。

    その他
    sakuragaoka99
    もっとお金に関する勉強をさせるべきだと思うよ。ファナンス論と簿記の超基礎。

    その他
    twikkun
    してるだろ。忘れるだけ。

    その他
    misomico
    受験に使わないのに教科になってるってことは、それだけ重要ってこと

    その他
    makou
    基本的人権習っててもいじめが起きるんだけどな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中学・高校あたりで法律の授業をやるべきではないか?

    インターネット見てると私刑万歳の人が多いこと。 「目には目を、歯には歯を」のハンムラビ法典レベルの...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/18 techtech0521
    • migrant8882015/10/13 migrant888
    • sakisakichang2015/03/08 sakisakichang
    • m_ono2014/11/03 m_ono
    • ryo0201_w12014/11/01 ryo0201_w1
    • dkinyu2014/11/01 dkinyu
    • pycol2014/11/01 pycol
    • gurennantoka2014/11/01 gurennantoka
    • growegg03092014/11/01 growegg0309
    • gettoblaster2014/11/01 gettoblaster
    • straychef2014/11/01 straychef
    • ueshin2014/11/01 ueshin
    • a-lex6662014/10/31 a-lex666
    • Yoshiya2014/10/31 Yoshiya
    • dhrname2014/10/31 dhrname
    • kaz_the_scum2014/10/31 kaz_the_scum
    • hundaraban2014/10/31 hundaraban
    • shipposhippo2014/10/31 shipposhippo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む