
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Twitter、真のブロック機能を実装 検索やツイートURLからも閲覧不可に
Twitterのブロック機能が大幅に強化されたことが分かりました。強化後のブロック機能では、ブロックした... Twitterのブロック機能が大幅に強化されたことが分かりました。強化後のブロック機能では、ブロックした相手側に自分のツイートを閲覧されない仕様に切り替わっています。 現時点では公式ブログなどではアナウンスされていませんが、公式ヘルプページの説明が書き換えられています。具体的には、ブロックされたアカウント(相手B)ができなくなることとして以下の2つが加えられています。 あなたのツイートを見ること(Twitterにログインした場合)。 あなたのツイートを検索して見つけること(Twitterにログインした場合)。 ※以下、自分A=ブロックした側のユーザー、相手B=ブロックされた側のユーザー、第三者C=ABと相互フォロー関係にあるユーザーとして説明します。 左:自分A中:相手B右:第三者C 「あなたのツイートを見ること」ができない まず、相手Bは「あなたのツイートを見ること」ができません。これが
2016/07/01 リンク