
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ポケモンGO】ニックネームの文字をイタリックや太字に装飾できてしまう裏技(HTMLタグ使用)
イタリック(斜体)のニックネーム 「ポケモンGO」で捕獲・進化させていくことになるポケモンは、ポケモ... イタリック(斜体)のニックネーム 「ポケモンGO」で捕獲・進化させていくことになるポケモンは、ポケモン図鑑上でニックネームを変更できます。実は、このニックネームにいくつかのHTMLタグが使用可能となっており、ポケモンの名前を少しだけ装飾できてしまう仕様になっています(おそらくバグ)。 通常のニックネーム ニックネームには、プレイヤー名と異なり、英数字も入力可能となっています。それがニックネームの文字を装飾できてしまう原因なのかもしれません。使えるHTMLタグは、イタリック(斜体)にする<i>や太字にする<b>など。筆者が試してみたところ、取り消し線の<s>は適用されませんでした。 イタリック(斜体)のニックネーム 太字のニックネーム もっとも、ニックネームとして入力できる文字数は、全角・半角問わず最大12文字。HTMLタグを使うと最低でも7文字を消費してしまうので、ニックネームは5文字まで
2016/07/23 リンク