エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
まとめサイトが嫌われても一向に減らない理由 - ゲーマー日日新聞
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
まとめサイトが嫌われても一向に減らない理由 - ゲーマー日日新聞
[L] PVや収入のために知りもしないことを書くことについて | ライフ×メモ こういう記事がはてブ経由で回... [L] PVや収入のために知りもしないことを書くことについて | ライフ×メモ こういう記事がはてブ経由で回ってきたので少し言及したい。ここ最近はモンハンの攻略記事ばっか書いてたのもあるしね。 内容を要約すると、とあるコラムニストが映画『スターウォーズ/フォースの覚醒』に関する批評記事について憤り、「なんて稚拙な内容だ。記者は映画を観てないに違いない!」と怒って、その批判記事の批判記事を書き、 最終的に「これは現代メディアの限界だ。読み手が無知蒙昧で、書き手がPVを優先するから、こういう記事が横溢するんだ」と結論づけたという話。 私の結論を先に言うと、この件に関しては半分同意、半分懐疑といったところ。 まずそもそも、この元記事を書いたコラムニストが批判する記事の内容自体、そんなにおかしいものと思えない。むしろ、コラムニスト自体がPVを荒稼ぎするために、「意図的に極論を述べている」ようにも思