エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
L'eclat des jours(2007-12-29)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
L'eclat des jours(2007-12-29)
_ 世界でもっとも短いライセンスまたはRubyの歴史 Fair License / オープンソースライセンスでGOLFを行... _ 世界でもっとも短いライセンスまたはRubyの歴史 Fair License / オープンソースライセンスでGOLFを行うとどうなる? OSDに準拠できるかどうかは、わからないけど、 ・私を訴えない限りなにをしてもよい ・一部を他の非オープンのソフトウェアに流用してもOK Ruby ライセンスについて というのは短いし、えらく意図がわかりやすい。 元の意図はともかく、このライセンスはつまりは、 第1項で、ソースコードは作者の手を離れていることを言明している(だから、それを利用した人が自分の責任ですべてをやれ)。 第2項で、ソースコード内に含まれるイディオムや、関数(機能)などは、元のソフトウェアから自立していることを言明している。(というより、全部では意味がないというべきか) で、まるで、可愛い子には旅をさせる思想ですね。 GPLの場合、可愛い子には旅をさせるんだけど、パスポートに「この