エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Gigazineの収益が悪化している理由について
インターネットのいろんなサイトを定期的に見回っているのですが、その中でも最も古いサイトの一つがGig... インターネットのいろんなサイトを定期的に見回っているのですが、その中でも最も古いサイトの一つがGigazineです。 Gigazine 今見たら2005年7月からやっているんですね。 一時期PVを落としたようですが、また盛り返してきて今や月8000万PVと化け物サイトです。 購読者が多いだけじゃなく検索でもこのサイトのページがよくヒットするので、そういったユーザーもかなりの数になるでしょう。 ここはいろんな話題を取り上げるのですが、基本的に不快なものはほとんどないので昔から読んでいます。 昔はブラウザゲームの記事をよく載せていて好きで遊んでいました。 ブログ作りでもGigazineのデザインは参考にもさせてもらっているところです。 こんな具合に今でもしょっちゅう見にいっているサイトなのですが、そういったことを踏まえた上でちょっと言わせて欲しいことがあります。 収益が悪化したらしい 先日のア