エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ゲスヲチの作法 - あざなえるなわのごとし
気がつかずに「煽り炎上要員」になってしまう恐怖 - Hagex-day info 今週に入って色々盛り上がってるん... 気がつかずに「煽り炎上要員」になってしまう恐怖 - Hagex-day info 今週に入って色々盛り上がってるんだかゴタゴタしてるんだか知りませんが。 そう言う最中、色んなブクマラーが相も変わらずきゃっきゃきゃきゃとお祭りをブクマするのを見ていた。 昔からROM専やってたので巡回力だけは高い。 モノマネ番組のご本人登場みたいな展開になったので、書いてないことを少しぶっちゃけてみる。 紳士のスポーツ「ヲチ」に関して。 ブクマするって言うのはコメントを寄せたい、と思わせるからで別に 「オレはこんなこともキチンと見てるぜ(どやぁ」 としたいわけでもない。 そーいうのはブクマラー方がやればいい。 ネタってのは自分で知ってりゃあ充分であって、知ってることを誇示する必要は必ずしもない。 それはそれ、これはこれ。 【広告】 ワイドショーとは違う ブログを書くからには、ネタの選択基準っていろいろとあるし
2014/11/13 リンク