エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Mavericksのことえりユーザ辞書をかわせみ2に読み込ませるための変換スクリプトを作りました
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mavericksのことえりユーザ辞書をかわせみ2に読み込ませるための変換スクリプトを作りました
かわせみ2が出ましたね。早速、バージョンアップした @azur256 です。でも Mavericks のことえりのユー... かわせみ2が出ましたね。早速、バージョンアップした @azur256 です。でも Mavericks のことえりのユーザ辞書をかわせみ2に取り込む方法がよくわかりませんでした。 かわせみで検索すると Wikipedia よりも前に物書堂さんが出てきました(笑) かわせみ2がリリースされました 待ちに待った「かわせみ2」が物書堂さんからリリースされました。 「かわせみ2」 | Mac | 物書堂 今回の更新では、いろいろな新機能が提供されています。 かわせみ2新機能一覧 | Mac | 物書堂 個人的に嬉しいのは「自動英字置換(AutoRoman)機能」です。 日本語入力しながら英字入力する時に、ついついアルファベットモードに切り替えるのを忘れてしまうことがあるのですが、この機能のおかげで良く入力する文字については切り替え忘れても置換してくれます。 ここに色々と入力する可能性のある英語の単語