エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
abicase の尻尾をリニューアルしてもらいました。この配色はどうでしょうか?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
abicase の尻尾をリニューアルしてもらいました。この配色はどうでしょうか?
先日、緑の abicase をオーダーした際に、あびさんから緑の尻尾をいただきました。これを使って赤の abi... 先日、緑の abicase をオーダーした際に、あびさんから緑の尻尾をいただきました。これを使って赤の abicase をリニューアルしたいと思います。 赤のケースに敢えて違う色を 赤の革が十分に使い込まれた状態になっているので、同じ革で作ってもらっても色味が変わってしまうので、敢えて違う色にしようと思っていました。そこで、先日注文した緑のケースの革が目に付いて、結局ケースを買ってしまったという… abicaseの尻尾を再発注しようとしてたのですが間違ってケースを発注しました(笑) この革で尻尾をもう一つ作っていただきました。 これを使って、早速、赤のケースをリニューアルしたいと思います。まずは、スリープボタンのカバーを緑にします。赤と緑は合いますよね。 そして尻尾を装着します。 まだ革が硬いので馴染んでいませんが、馴染んできたらイイ感じになりそうです。 赤と緑の2セット体制で使っていきま