エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
iPhone 6 になってから初めてのホーム画面公開、色々と変わりました
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iPhone 6 になってから初めてのホーム画面公開、色々と変わりました
最近、Apple 系のブログ記事を読む時間を削ってまでイングレスしている気がします。@azur256 です。そん... 最近、Apple 系のブログ記事を読む時間を削ってまでイングレスしている気がします。@azur256 です。そんな私のホーム画面は iPhone 6 でアイコンの段数が一段増えたにも関わらず、その領域をイングレス関連のアプリに占領されている始末。そんなホーム画面を晒してみたいと思います。 2014年度下半期のホーム画面はこちら 前回ご紹介したのが2014年4月ということで、既に半年が経ってしまいました。4月からつい最近まではほとんど変わりない画面を使っていたのですが、iPhone 6 になって 1 段増えたということと、イングレス関連のアプリがホームに進出してきております。 前回ご紹介したのは半年前のエントリはこちらになります。 2014年4月の iPhone ホーム画面は今までと少し変わりました 2014年4月の画面、iPhone 5s なのでアイコンが 5 段となっています。 ちなみに