エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2014年11月のブログ振り返り、今月はイングレスにハマってハマっての一ヶ月でした
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2014年11月のブログ振り返り、今月はイングレスにハマってハマっての一ヶ月でした
ブログを書く事が義務感にならないよう、面白いと思ったら書くということにしているのですが、その割に... ブログを書く事が義務感にならないよう、面白いと思ったら書くということにしているのですが、その割には続いています。書き溜めと瞬発系エントリの両方を織り交ぜられ初めてペースが良い感じになっていると自己満足の @azur256 です。 11 月のブログエントリは、このエントリを含めると 22 件、そのうち 10 件がイングレスのエントリ。ちょうどイノベータメダル、Darsana イベント、ローソンコラボなど色々なことがあったおかげで瞬発系エントリを増やすことができました。イングレスは、最初のうちはよく分からない感じでしたが、ハマりはじめると中毒性があり危険ですね。 それでは、振り返りにいってみたいと思います。 イングレスネタ満載 イノベータメダルはシルバーをいただくことができました。Darsana 広島については色々あってエントリを書いていませんが、楽しかったですよ。東京で行われる Darsan