エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
新幹線の喫煙ルームに張ってあるガラス目印のシールが新幹線になっている
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
新幹線の喫煙ルームに張ってあるガラス目印のシールが新幹線になっている
どうでもいい話です。写真もピンボケですみません。でも、ちょっと小ネタ的な話題もたまにはしてみたい ... どうでもいい話です。写真もピンボケですみません。でも、ちょっと小ネタ的な話題もたまにはしてみたい @azur256 です。 ガラスを判別するためにシールが張ってある 良くガラス注意ってシール張ってありますよね。あのようなものかな?と。 いや、もしかしたらガラスを判別するためじゃないかもしれません。だって、それにしては見つけにくいので。 全ての喫煙ルームにあるかは分かりません。新横浜と新大阪の喫煙ルームにはありませんでした。この写真は、広島駅のホーム上にある喫煙ルームのものです。 ピントが全部後ろに合ってしまっているのはごめんなさい。 しかも、内側にしか張ってありません。でも、歴代の新幹線のシールになっています。冒頭のものは E4 系であってますか? 0系じゃなくて200系ですかね?スカートの部分が違うのかな?良く分かりませんがw これは E5 系? わからないですw 他にも色々と張ってあり