エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Macbook Air にするか Macbook Pro Retina にするか
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Macbook Air にするか Macbook Pro Retina にするか
世間様が iPad で沸いている時に、何とも空気を読まないエントリですが、先日も書いたように私の触手は ... 世間様が iPad で沸いている時に、何とも空気を読まないエントリですが、先日も書いたように私の触手は Macbook に向かっているのです。@azur256 です。 机上で悩んでいるだけだと、いまひとつ踏ん切りがつかないので、ここで宣言を兼ねて書くことで踏ん切りをつけようかと思いました。いや、こんなエントリにお付き合いいただける方がいらっしゃったら嬉しいです。 選択の条件 「新しい Macbook が欲しい」というのは単なる物欲でしかありません。これを現実的な選択にするためには、幾つかの条件を合理的に比較していくことで、結論を出すというプロセスが必要です。 最終的には、必要とするスペックを有した個体が予算の中に収まるかどうか、できまります。予算の中に収まらないなら諦めるしかないのです。この時に良くあるのが「予算は安いほど良い」という曖昧な条件です。この曖昧性が多くの場合、判断を妨げる要因