エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
広報5年、ファゴット奏者10年の集大成としての、ヒネモス第7回定期 – b4log
去る19日、私が所属している吹奏楽団、Hynemos Wind Orchestra 第7回定期演奏会が、無事に終わりました... 去る19日、私が所属している吹奏楽団、Hynemos Wind Orchestra 第7回定期演奏会が、無事に終わりました。 Hynemos Wind Orchestra 第7回定期演奏会 日時 2015年4月19日(日) 14:00開演(13:15開場、13:30よりロビーコンサート) 会場 ルネこだいら 大ホール 入場料 無料・全席自由 入場には入場整理券が必要です。当日入場整理券は12:15より受付にて配布します。 曲目 ロビーコンサート : J. ケージ / Living Room Music より 2. Story, 4. End R. ジェイガー / ジュビラーテ 田村文生 / 饗応夫人〜太宰治作「饗応夫人」のための音楽〜 川崎美保 / パルス・モーションII 間宮芳生 / ベリーを摘んだらダンスにしよう 三善晃 / 吹奏楽のための「クロス・バイ マーチ」 A. リード / シ
2015/04/25 リンク