エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[小ネタ] Chromeのタブは複数選択できるし一気に閉じられる - あなたのスイッチを押すブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[小ネタ] Chromeのタブは複数選択できるし一気に閉じられる - あなたのスイッチを押すブログ
Google Chromeを愛用して長いですが、まだまだ知らないことも多いようです。 先日何気なしに「いっぱい... Google Chromeを愛用して長いですが、まだまだ知らないことも多いようです。 先日何気なしに「いっぱい開いたタブ、一気に消す方法ないかなぁ」と思い立ち、「shiftキー押しながら選択したら全選択できないかなぁ」なんて試してみたら、なんと出来てしまいました。 そんなお話。冒頭のコメントで全てを言い切った感じはありますが、画像を含めて改めて説明します。 Shiftキーを押しながらでタブを複数選択 Google Chromeで大量に開いたタブ。これを一つ一つ閉じていては面倒です。 そこで、 ①「Shiftキー」を押しながら、他のタブを選択してみて下さい。すると、間に挟まれたタブを全て選択することができます。 ②連続したタブではなく、任意のタブを選択したい時は「commandキー」を押しながらタブを選択します。 ③最後に「command + w」を押せば、選択したタブが全て消えます。 あと