エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「年齢の早い晩いは問題にならない」という励まし
ラジオをつけていたら、哲学者カントの話題になったので聞いてみました。 明治時代、カントはソクラテス... ラジオをつけていたら、哲学者カントの話題になったので聞いてみました。 明治時代、カントはソクラテス、釈迦、孔子ともに四聖人と言われていたそうです。東京都中野区の哲学堂公園には「四聖堂」という建物があるという話も出てきました。これは、東洋大学の創設者である哲学者の井上円了が、ソクラテス、カント、孔子、釈迦を祀った建設したものだそうです。 四聖人にカントが入っているのは、カント研究者である哲学者が選んだからなのでしょうが、なんか不思議な感じがします。
2015/03/09 リンク