エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
jQueryでページの最上部に位置固定したフルスクリーンスライドショー(クロスフェード)を設置する方法|BLACKFLAG
最近のWebサイトでは写真をフルスクリーンでダイナミックに見せる技法や演出が多く見られます。 背景画... 最近のWebサイトでは写真をフルスクリーンでダイナミックに見せる技法や演出が多く見られます。 背景画像のフルスクリーン表示やフルスクリーンのスライドショーなど様々ありますが、jQueryを使って、ページ最上部(ページヘッダー)にフルスクリーンでのスライドショーを設置し、スクロールすると下から通常のコンテンツが表示される、というページ構成を実装するスクリプトを作ってみたので紹介してみます。 少々言葉では説明しずらいのでまず動作サンプルから。 「jQueryでページ上部にフルスクリーンスライドショーを設置する方法」サンプルを別枠で表示 ページの最上部にフルスクリーンサイズにて画像がクロスフェードで切り替わるスライドショーを設置し、ページをスクロールさせるとページ上部にフルスクリーンスライドショーが固定されたまま下からコンテンツ要素が出現します。 スライドショー全体はブラウザサイズを変化させても
2016/10/25 リンク