エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
TCPMP on CLIE (blog@browncat.org)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
TCPMP on CLIE (blog@browncat.org)
blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き い... blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き いまさらながらではありますが Palm用のフリーの動画再生ソフトTCPMPを使ってみました。 久しぶりに驚き。これ、かなり素晴らしいです。 しかもPalmだけではなくWindowsやWindowsMobileなどでも使えるようです。 インストールの経過をざっと書くと、 まず本家にアクセスできなかったので作者さんのバックアップサイトからDL。 ClieNX80に本体とコーデックを入れて、 携帯電話用にエンコードした動画(15fps, 320x240)を入れて見てみると。。。 音が出ない! TK BLOGさんの記事などを参考にMCA2というソフトもインストール。 CLIE付属のAudioPlayerの設定で"他のアプリ使用中も再生"をOFFに。 ち