エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
KDDIのDUOGATEからAU MYスケジュールのメモを取得してみた (blog@browncat.org)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
KDDIのDUOGATEからAU MYスケジュールのメモを取得してみた (blog@browncat.org)
blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き AU... blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き AU提供のEZアプリ Myスケジュールという 携帯電話でスケジュール管理するためのソフトのメモデータをPCに落とすスクリプトを作ってみました。 Myスケジュールは携帯電話のEZアプリから無料でダウンロード・使用出来ます。使い勝手の問題か今ひとつ話題になっていませんが、以下の機能があります。 カレンダー・スケジュール 日記 メモ 写真 その他の情報表示 特徴としてはオフラインでも使えて指定時にKDDIのサービスDUOGATEと同期でき、PCから予定やメモを閲覧したり編集したり出来るところです。が、Google Calendarや他のwebサービスと比べてしまうと。。。 というわけで、他のアプリと同期させてなんとかしてやろうの第一歩としてメモ機能を