エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Ubuntu 7.04 Feisty Fawnへアップグレード&vmwareへインストール (blog@browncat.org)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Ubuntu 7.04 Feisty Fawnへアップグレード&vmwareへインストール (blog@browncat.org)
blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き 発... blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き 発表されたばかりのUbuntu 7.04を6.10で使っているノートPCをアップグレード&vmwareにインストールしましたのでメモ。今までアップグレードって余りうまく言ったことがなかったのですが、今回はうまくいったようです。 手順は。。というか簡単すぎて手順を書くまでもないのです。コマンド1つ叩くだけでしたから。非常に簡単で約2時間程度で終わりました。 6.10から7.04へのアップグレード アップグレードしたのはまだそれほど使い込んでいない6.10 Edgyです。 6.10をaptitude(apt-get) update/upgradeで最新の状態にします update-managerを起動 menuの[システム]->[システム管理]->