エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Linuxデスクトップを改善する10 Tweaks (blog@browncat.org)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Linuxデスクトップを改善する10 Tweaks (blog@browncat.org)
blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き Li... blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き LifeHackerにLinuxのデスクトップを改善する為のtipsが出ていたのでざくっとメモ。ほとんどが小ネタですが、中には結構役に立ちそうなものもありました。 Lifehacker Top 10: Top 10 Gnome Desktop Tweaks - Lifehacker 紹介されているレシピの一覧はこんな感じです。 Root権限で動いているアプリのテーマ変更 root権限で動いているgnomeのアプリのテーマを変える方法 タイプ中にはタッチパッドを停止 やってみたが、効果が微妙。でも欲しい機能ですね。 Gnomeのクリップボードを使わずコピー&ペースト GnomeのクリップボードからXのクリップボードにコピーされるのを止めて独立して