エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
危険なLinuxのコマンドにご注意(from Ubuntu forum) (blog@browncat.org)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
危険なLinuxのコマンドにご注意(from Ubuntu forum) (blog@browncat.org)
blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き Ub... blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き Ubuntuの公式Forumに投稿される様々な記事に含まれる悪意のある危険なコマンドについての注意の投稿がありました。ざっと見ても危なそうなものばかりです。Ubuntuのforumだけでなく日本の掲示板なんかでも危なそうなのでメモ。 Ubuntu Forums - Announcements in Forum LinuxのコマンドラインはGUIのソフト以上に危険度が高いコマンドが多く、ホームディレクトリのすべてのファイルを一行で消し去ったり、重要なファイルを変更できたりします。sudoを伴うコマンドはもっと危険で、一行でしかも一瞬でディスクの中身を使い物にならなくしたり、重要なファイルを消し去ってブートできなくしたりできます。 特に最初のうちは