エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Ubuntu 7.10 GutsyをMac OS Xっぽくする手順 (blog@browncat.org)
blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き Ub... blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き Ubuntu 7.10デスクトップをMac OS Xライクにする手順。なかなかおもしろいというかスクリーンショットがそれっぽい記事だったのでメモ。ついでに思うところを少し。 LINUX ON DESKTOP: Making your Ubuntu 7.10 Desktop look like MAC OS X Leopard 手順としては GnomeのMac OS Xライクなテーマ 同じくgtk+にMac OS X ライクなテーマ マウスカーソル からテーマファイルを作成しインストール。 ログインスクリーンとGDMも変更。 compiz-fusion AWN Screenlets 以上でこんな感じの出来上がりだそうです。もちろん中身は普通にUb
2009/03/03 リンク