エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ASUS EEE PCでWindowsの返金は出来るのかな? (blog@browncat.org)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ASUS EEE PCでWindowsの返金は出来るのかな? (blog@browncat.org)
blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き モ... blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き モバイル好きな人間やガジェット好きな人間の間でなんだかいじり倒されたりして楽しそうなASUS EEE PCがいよいよ国内でも発売ですね。 個人的にはまだ購入を迷っているので、店頭で普通に買えるようになったら考えようなどと思っているところなのですが、気になるのがプレインストールされているOS Windows XPの存在です。海外ではLinuxベースで出荷されているASUS EEE PCですが、国内ではWindows XP版しかありません。 もう少し大きなストレージのサイズがあればデュアルブートでも良さそうですが、この容量ではそういうわけにも行きません。結局LinuxをインストールしてWindowsは使わなくなりそうです。 そこで思い出したのがWi