エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Linuxを暗号化されたディスクに入れた時のベンチマークが (blog@browncat.org)
blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き 情... blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き 情報漏えいが話題になって久しいですが、Linuxの全ディスクを暗号化して使用したときのパフォーマンス低下を調べた結果があったのでメモ。 [Phoronix] Ubuntu Linux Disk Encryption Benchmarks Ubuntu 8.04のα版でデフォルトではないインストーラを使ってLVMにdm-cryptされたパーティションにインストールを行ったもので各種ベンチを走らせています。 全体的に少し性能が悪くなり、7%程度?とか性能が落ちているようです。この程度の性能低下なら十分に使い物になりそうです。一時ファイルなんかはtmpfsに置くなどして工夫すればさらにオーバヘッドは減りそうですね。特にノートPCを持ち運ぶことの多い人
2008/04/14 リンク