エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
webkitベースで軽いブラウザmidoriをubuntuで使ってみた (blog@browncat.org)
blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き Ap... blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き AppleのSafariで採用されているレンダリングエンジンwebkitをベースにした軽いブラウザmidoriを久しぶりに使ってみたところ意外に使えそうだったのでメモ。以前に使ったときには実用的ではない感じでしたが、今回ふと触った感じではブラウジングだけに限ればなんとか使えそうな印象。 インストール Ubuntu Geekの記事を参考にリポジトリを追加。apt-getしてinstall midoriでOK 使い方 メニューから[アプリケーション]->[インターネット]->Midori Web Browserで。 使用感 拡張機能をだいぶ入れているfirefoxと比べるのは酷ですが、かなりさくっと起動。起動直後のリソース消費は60MB程度。 デフ
2008/04/02 リンク