エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PhoronixのLinux向けベンチマークスイート (blog@browncat.org)
blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き よ... blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き よくPCではベンチマークやテスト用スイートがありますがWindowsベースのものばかりです。Linux向けのハードウェアレビューやテストをよく行っているサイトPhoronixが各種ソフトを組み合わせたbenchmark/テストスイートをGPL v3で公開したのでメモ。 Phoronix Test Suite Released PTS Download Linuxでもたとえばディスクの性能をチェックするBonnieやwebのベンチマークなどもあります。またPCで有名な簡易ベンチのhdbenchクローンがあったりするのですが、今日的なソフトの組み合わせのテストスイートはあまり見かけません。 テストはphp5-cliで書かれており、XMLの定義ファイ
2009/02/23 リンク