エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Google CalendarのcaldavでのiCal同期機能が動かない! (blog@browncat.org)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Google CalendarのcaldavでのiCal同期機能が動かない! (blog@browncat.org)
blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き 先... blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き 先月末にGoogle Calendarがcaldavのサポートを開始して、MacのiCalとの同期が出来るという画期的な話題があったのですが、忙しさにかまけて放っていました。 先日までは予定が比較的シンプルだったのですが、立て込んできて、やはりiPhoneでちゃんと予定が見たいと思い設定してみたところ。。。 見事失敗。 Google Calendar CalDAV support - Calendar Help Center 上の公式ヘルプを見ながら、Google Apps, 普通のアカウントなどで試してみたのですが、カレンダーが見つからないというつれないエラーがiCalから返ってきます。コンソール.appを開いて見ると404エラー等というあり